Hはしたいけど、旦那とはしたくなくてモンモン、、
旦那さんとはマンネリなので、他の人と楽しんでみたい願望が、、、。
でも、旦那さんにはバレたくない、、、。
場所を変えてチャレンジしたり、目をつぶって脳内で違う人との妄想をして自分の気分を盛り上げてみたりしました。
コスプレも旦那さんは大喜びで大ハッスルしてたけど、、、。
わたしは、あまり効果がなくてもうレスでもいいかと思ってきてます、、、。
旦那さんがいつまで求めてくるのか不思議です。
お互いに飽きちゃってるはずなのに男女間の差なんですかね、、、?
男性は風俗とか行って楽しめるけど、女性にはないから頑張って旦那さんと楽しめるのが一番ベストだと頭では分かっていても刺激を求めてしまいます。
だから斎藤工くんと上戸彩ちゃんのドラマ『昼顔』流行ったんだろうな。
みんなの願望がつまってるはず、、、笑
つまらない日常の脱却は性欲ではなく、違うところで探していこうと思いホットヨガとか筋トレ始めてみました。
身体動かして性欲発散とか、我ながら中学生男子の部活動みたいで笑えますが意外と効果ありそうです。
むしろ太っている旦那さんに運動してもらいたいと思う今日この頃です。
シックスパックとかになったら、もうメロメロなのに、、、(筋肉フェチのため)
自分が鍛えすぎシックスパックになりそうで、何を目指しているか見失い気味です。
夫婦でジム通いが今の一番の目標です。
恋愛と結婚の落差
わたしの恋愛と結婚とは、おなじであることが、理想でしたし、恋愛の延長線上に、結婚があると、おもいこんでおりました。
けれど、じっさいに、結婚してから、感じたことは、恋愛と、結婚は、まったく別物であり、理想だけで、結婚することは、結婚生活がうまくいかなくなる要因にも、なりかねません。
わたしは、結婚してから、五年が経過しましたが、つきあっているときは、彼の性格は、几帳面で、彼は当初、ひとりぐらしを、していましたが、彼の部屋に遊びにいくと、いつも、部屋がきれいに片付いておりました。
まさに、例えるならば、典型的なA型なタイプの性格でした。
しかし、結婚してからは、いきなり、だらしなくなり、部屋はいつも、散らかるようになりました。まさに、本性がみえた瞬間でした。
恋愛と結婚について、わたしの感じたことや、まわりから聞いた話で、結婚について、考えた結果ですが、どんなに、長くお付き合いをしていても、結婚がうまくいくとは、かぎらないということです。
わたしのまわりの友人で、10年つきあっていたカップルがいました。
10年経過して、お互いに結婚しましたが、わずか、数ヶ月で、別れてしまいました。
だらだら、つきあっていましたが、一緒にすんでみたところ、極端に価値観が違うことを、おたがいに、感じてしまったことが、大きな決めてになりました。
そのあと、友人は、別の男性と知り合いまして、一年の交際期間を得てから、結婚しましたが、たいへん相性がよく、いまでも、大の仲良しです。