カテゴリー
redundancy

同性と異性から感じるモテる人の違い

モテると同性の友人から思われても、異性からもモテるとは限らないようです。

女性から見たモテる子と男性から見たモテるという子は大きく違います。
私がフリーになった女友達を紹介したことがありました。
その女友達はとても利発でショートカットの似合うスマートな女性です。

料理もできて、服のセンスもばっちりな彼女、同性の私から見ても友人も多くて人柄も良い最高の女性です。
ただ、男性からするとそのような完璧な女性よりも少し抜けたくらいの女性の方が可愛らしく思えるのでしょうか。
だから私は最高の女性を紹介したのですが、男性は私が言うほど魅力を感じなかったそうです。

ちなみに男友達からカッコいい男を連れていくから合コンしようよと言われて、実際に連れてきた男性はあまりかっこよくないのです。
男性から見たモテる男は顔はそこそこ、スポーツ万能、そして性格が何よりクールな感じでした。

私はどちらかというと一緒に盛り上がってくれて、さらに口数の少ない人にも声をかけて気遣いができるような人が素敵だと思います。
ルックスも大事なのですが、性格は大事だと思います。

恋愛のハードル

同性から「この人性格いいよね。」と言われる人は本当に性格がいいんだろうなと昔は思っていたのですが、先日友人が「彼氏が外面が良いのに二人でいると俺様で最悪なんだけど。」と言っていました。
同性から好かれる人は異性に対しても好かれる性格かと思いきや、そうではない事もあるようです。
同性の友人に見せる顔と恋人に見せる顔、確かに違うかもしれません。
そのギャップが大きければ大きいほど、こんなはずじゃないのにと思ったり、こんな素敵なところがあるんだと感じたりするのかもしれません。
ギャップは魅力の一つにもなりえますが、イメージへの裏切りと取られてしまうこともあるのです。